奥渋谷を攻める!Spanish&Italian Baru MUSE
奥渋谷、別世界への誘い幾何学模様のように人が交錯するスクランブル交差点、猥雑なセンター街を抜ければそれはひっそりと登場する。隠れ家的なお店が立ち並ぶ隠れた美食スポット奥渋谷。今回は仕事帰りに会社の仲間...
奥渋谷、別世界への誘い幾何学模様のように人が交錯するスクランブル交差点、猥雑なセンター街を抜ければそれはひっそりと登場する。隠れ家的なお店が立ち並ぶ隠れた美食スポット奥渋谷。今回は仕事帰りに会社の仲間...
仲間と渋谷ファイトクラブ428にお邪魔しました!2000年代半ば、世は格闘技ブーム。年末年始といえばPRIDEやらK-1やらの特番があり、胸が熱くなった思い出があります。そんなノスタルジーに浸りたいと...
岩盤浴で癒されよう週末、成人の日を入れた新年一発目の3連休。赤岳行こうかな、それとも厳冬期の富士山かなと想いを巡らせてましたが、なか日が雨だとか、車が無いとか、WordPressの記事を書かなきゃいけ...
始まりの登山今回はちょっと時間を遡って過去の話です。初めての登山。言うならエピソード1のお話です。ことの始まりは2019年8月、猛烈に「エベレストに登らなければいけない」と言う使命感に駆られました。山...
次の旅はレンタカーを借りて回ろうと思うので、国際免許(International Driving Permit)を取ることにしました!調べると、警察署だと手続きに2週間、試験場だと当日取れるとのことで...
世の中にファストフード店は色々あるものの、中でも夢があると言えばケンタではないでしょうか。大振りのチキンにかぶりつく感覚は実に夢があり、豊さの象徴であり、我々は幸せな気分になるのです。ということで今回...
どうもクリスです!2019年末から2020年初にかけて北京郊外でアイスクライミング をしてましたが、ついでに北京の美食もいろいろ探してみました!先ず紹介しなければならないのはなんと言っても蘭州ラーメン...
家の装備棚を見ていると、この時期やはりアイスクライミング をしたくなります。スキーに比べると若干華が無く、黙々とやる朴訥な感じがとても好きです(笑ということで、2019年末から2020年初にかけて中華...
初めまして!山屋のクリスと申します。名前は芸名では無く本名です。高校生の時米国にいる時に現地の仲間に付けて貰った英名です。歳の頃は三十余。昼間は都内で会社勤めをしております。2020年1月1日元旦子年...